2015/04/18血管年齢
日頃お世話になっているファイテンショップで
『血管年齢測定』
を年数回開催しています。
定期的に測定して頂いて、身体の調子を確認しています。
始めは・・・(;゚Д゚)
実年齢より血管年齢がかなり上でしたが、改善方法を指導して頂き少しずつ年齢差がなくなり
本日、実年齢=血管年齢と、なりました\(^o^)/
今後は、血管年齢が若返るように頑張ります(^_-)-☆
日頃お世話になっているファイテンショップで
『血管年齢測定』
を年数回開催しています。
定期的に測定して頂いて、身体の調子を確認しています。
始めは・・・(;゚Д゚)
実年齢より血管年齢がかなり上でしたが、改善方法を指導して頂き少しずつ年齢差がなくなり
本日、実年齢=血管年齢と、なりました\(^o^)/
今後は、血管年齢が若返るように頑張ります(^_-)-☆
最近何でもタッチパネル方式になっています。
教室のパソコンもタッチパネルなので、マウス操作をしなくても、カーソル移動や行いたい項目もすぐに画面タッチすれば移動してくれます(^^)v
が、しかし・・・
これは最近のパソコンで可能な作業!!
少し前のパソコンでは全く無駄な動作です。マウスでの操作が必要になります。
が・・・タッチパネルに慣れたせいか(;^ω^)
直ぐに画面タッチして操作しようとします。
画面をタッチしても全く変化なし(笑)
あ”タッチパネルではない(T_T)と、
以前は普通にできていた操作も少し手間取ってしまいます(-_-;)
便利に慣れすぎないよう!!気を付けなければ(^^)/
本日寒い{{{(>_<)}}}と、思ったら…
雪が降りましたね\(◎o◎)/!
寒いわけです(;^ω^)
暖かくなったり、寒くなったり…
体調崩さないよう!用心して過ごしましょう(^_-)-☆
今週初めにようやく春らしくなってきたのに…
また、寒くなってきました(T_T)
一雨ごとに暖かくなる!はずが…
一雨ごとに寒くなる\(◎o◎)/!
体調管理を崩しやすい時期なので、皆さん気を付けましょう(^_-)-☆
先月から、Latinのstepを新しくしてもらっています。
おNewstepは、心機一転で望めますが…
覚えるのが(;^ω^)一苦労・・・
今回cha-cha-cha、Rumba、Sambaの3種目をコーチャーに新しくしてもらいました。
本日Sambaが完成したので、慣れ親しんだstepと混ざって踊らないよう頑張って覚えます!(^^)!
今週末からまた競技会が始まるので、とりあえず2日でマスターして、『stepを踏む!』でなく『しっかりと踊る!!』状態にして競技会に望みます(^_-)-☆